ご挨拶
この度、輝かしい伝統と数えきれない奉仕の実績を積上げた、岡崎南ライオンズクラブ第55代会長をお引き受けする事になりました。身の引締まる思いを痛切に感じております。ライオンズの誓いにありますように、「われわれは知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、平和と自由を守り、社会奉仕に精進する」時が今であると強く感じ、多くのライオンズメンバーにお世話になった事に恩返しをしようと心の中で決めました。
「企業は人なり」という松下幸之助さんの言葉があります。どんな経営でも適切な人を得てはじめて発展していくものである。いかに立派な歴史、伝統を持つ企業でも、その伝統を正しく受け継いでいく人を得なければ、だんだんに衰微していってしまいます。ライオンズクラブにも同じ事が、言えるのではないでしょうか。
テーマに「良き伝統の継承」と昨年同様に入れさせていただきました。運営組織とか手法とかも、もちろん大切ではございますが、それを生かすのは、やはり人であります。「ライオンズクラブを通じて良き友を築き、仲間意識を更に持っていただき、クラブ発展の為の議論をし知恵を出し合い楽しさを」と会長方針に掲げさせて頂きました。
人工知能AIの急速な発展により世の中が大きく変貌して今後、コンピューターに奪われる職業なども発表される時代でもありますが「良き伝統の継承」は、人にしか出来ません。本年は55周年記念事業もあります。全会員のお力とご協力を得て、より良いクラブにして行きたい所存であります。
一年間、何卒よろしくお願いします。
岡崎南ライオンズクラブ
第55代会長 渡邊 征勝